top of page

HSPのこと

こんにちは!

オリジナル疲労回復法を早く発表したいのですが、

けっこう気合のいる記事にもかかわらず、

なかなかまとまった時間がとれなくてお待たせしております。

すみません!




さて、来る2021年7月10日に、

私が週1回心理士として勤務している

北九州若者サポートステーションにて、

家族セミナーを開催します。


サポステは、いろんな事情で働くことができない方々に、

働けるようになるための支援や準備を手伝っています。


年に1回、ここでご本人とご家族様向けにセミナーを

させていだ抱いているのですが、

今回はHSPに焦点をあててみることにしました。


HSPという概念は、アーロン博士というアメリカの心理学者が1996年から提唱したものですが、

これがたくさんの「繊細すぎて生きづらかった人」を助けているようです。


発達障害のときもそうでしたが、

ただの怠けや神経質だと思われてきたものに概念が作られると、

「そうだったのかーーーー!!!」と救われた気持ちになれます。


それをどう生かしていくかはご本人次第であり、

けっして「心理学者(精神科医)が、なんでも病気にしようとしている」というわけではないのです。

科学的に正しい概念だからこそ、そして多くの人に役立つからこそ、

疾患や障害、HSPやアダルトチルドレンのような概念がうまれてくるのだ

講演資料を作っていて、ひしひしと感じました。


私は過敏なところと、とても鈍感なところが混在しているので、

自分がHSPであるとは思えませんが、

HSPゆえの苦しみは、実は虐待サバイバーの抱える辛さと一部同じところがあります。


HSPの方々の苦しみや困難を解明し、それを伝え、

HSPを生かして生きていけるよう、お手伝いできればなあと思います。

では、7月10日をお楽しみに!




閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page