top of page

【やっと】人生が変わる、疲労回復とは⑤【本題】

こんにちは!

これまで延々と思考中毒のことを書いてきて、

やっと本題に入れます(笑)


ついに、とうとう、

「どうやって疲労を回復させるか」

という話題にうつりたいと思います!





さて、①で言ったように、

疲労回復とは、能動的なものであって、

ダラダラする、とか、何時間も寝る、

というものではありません。

一般的なリラックスと違い、集中力もけっこう使います。

そして、時間は5分から10分あれば十分です。

慣れてきて時間を延ばしたければ、

30分、1時間とやっても大丈夫です。


疲労回復の効果は、いろいろあります。


・朝、スッキリ起きれるようになる

・夜の寝つきが良くなる

・不安感が軽減する

・日中に眠気を感じることが少なくなる

・呼吸が深くなり、身体のだるさが軽減する

・自己主張しやすくなる   ect.


はっきり言うと、

なんかうまくいくようになる

そして、疲労回復こそが

状況を改善するための最初の1歩であると思って

いただければ幸いです。


みなさん、「ストレスが溜まる」と言うでしょう?


じつは、リラックスも貯めることができるのです。


ぜひ、リラックス貯金をしていきましょう!




さて、リラックスの方法はいくつか代表的なものがあります。


ひとつは、自律訓練法

(リンクは厚生労働省より)


単独で学会があるほど有名で歴史ある方法であり、

探せばやり方を指導してくれる病院も見つかると思います。

手軽でお金もかからず、深いリラックスを得ることができ、

リラックス法のキングといっても良いかと思います。


しかし!!

…感覚をつかむまでが難しい(´;ω;`)

「受動的な集中」といわれる状態を経験するには、

いちから一人で練習するのは難しいかなあと個人的には思います。

でも私は難しく感じましたが、

向き不向きがはっきりしている方法ですね。


そして、少し前に流行した、

(リンクはCOCOKURIさんのHPより)

これは、受動的集中がわからなくても、

身体や対象に注意を向ける、ということを繰り返すことで

意識をリラックスに導く方法です。

自律訓練法のように、「できた」「できない」がないので

比較的練習を続けやすいし、続ければ必ず効果が出ます。


…しかし!

ちょっと修行感(´;ω;`)

もともと日本の禅に端を発しているのでそうなりますよね。


でも、トラウマ持ちさんの特徴である、

「ぼーっとしていると嫌な思考がわきあがる」のが

マインドフルネス瞑想によって

「ひたすら対象に注意を向け続ける」ので、

スッキリと解消していくのは確実だと思います。



さて、代表的なリラックス法2つを紹介しました。


正直、一長一短な感じは否めませんが、

ぜひ、一度試してみてください。

夜寝る前に、嫌なことを考えたくなくて

寝落ちするまでスマホをながめているよりも、

少しやることがあるだけで、

生活の、人生の質は大幅に変わってきます。



さて、次回からは、

「受動集中??わからん!わかるまで練習する根気がない!」

という方や、

「マインドフルネス、かっこいいけどもっと楽なのプリーズ!」

という方のために、

私が良く使っているリラックス方法をお伝えしていこうと

思います。


ぜひ、気を長くしてお付き合いくださいね☆

閲覧数:49回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page